クラウズ・スパイス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:板井 博)は、マイクロサービスの販売を開始いたします。今回は第三弾として、ShopifyとSalesforceを連携するマイクロサービスの販売を開始いたしました。既にリリース済みのマイクロサービス(Salesforce-BASE連携および、Salesforce-woocommerce連携)はこちらにてご確認ください。

■企業のデジタルトランスフォーメーションを促進させるマイクロサービスとは

マイクロサービスとは機能としては小さなサービスのことで、これらを複数組み合わせることにより1つのアプリケーションが作られています。

独立したシステムかつ複雑な機能を持たないので、安価で、実装・撤去がしやすく、生産性を上げやすいというメリットがあり、デジタル技術を取り入れる足掛かりとして最適です。

 クラウズ・スパイスは、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速化させるために、マイクロサービスを今後とも積極的に販売いたします。

【デジタルトランスフォーメーション(DX)とは

デジタル技術を取り入れることで業務をより効率的にしたり、ビジネスを時代に合わせたものに変革させていくことです。

■マイクロサービス販売第三弾:Shopify×Salesforce連携

マイクロサービス販売第三弾として、ShopifyとSalesforceを連携する以下のマイクロサービスの販売を開始します。
  • Salesforce-Shopify連携
  • 【Salesforse連携のメリット】

    • Shopifyの注文情報と他ルートの注文情報をSalesforceに一元管理することで、販売実績を総合的に分析することが可能です。
    • 注文情報や顧客情報を自動で連携させるため、入力ミスや漏れがなくなり事務作業を削減します。
    • Salesforseの強みである顧客情報の活用や分析を行うことも可能です。

     

    【サービス内容】

    Shopifyから以下の情報を取得し、Salesforceに連携します。

    • 商品情報の取得
      Shopifyに登録された商品情報をSalesforseに登録します。
    • 配送業者情報の取得
      Shopifyの配送業者情報をSalesforseに登録します。
    • 注文情報の取得
      注文情報の登録に加え、同時に納品書を作成します。
    • 発送状況の変更
      作業の進捗に応じてSalesforceからステータス状況を変更できます。
     

    【価格】

    • Salesforse-Shopify連携 ¥341,000(税込)

    【お問い合わせ先

    「マイクロサービスShopify-Salesforce連携」の販売に関しまして、
    下記、お問い合わせフォームよりお問い合わせいただくか、弊社セールスチームまで、ご連絡をお願いいたします。

    ・お問い合わせフォームはこちら

    ・セールスチーム:sales@clouds-spice.com

    ■Shopify(ショッピファイ)とは

    Shopifyは低い導入コストで、容易にECサイト開発・運営を行えるサービスです。 高いカスタマイズ性を持っており、日本語にも対応しているほか、多言語・多通貨・海外配送も簡単にできるため、越境ECなどにも向いています。
    Webサイト:https://www.shopify.jp/

    ■Salesforseとは

    Salesforceは、セールスフォース・ドットコムが提供する営業、サービス、マーケティング、コラボレーション、分析、カスタムモバイルアプリケーションの開発に使用できる、クラウドベースの顧客管理(CRM)ソフトウェアソリューションです。

    Webサイト:https://www.salesforce.com/jp/

    ■クラウズ・スパイス株式会社について

    Salesforce基盤でのSaaSビジネス、次世代クラウド販売管理サービス「ウランバ !!」と勤怠管理・交通費精算ツール「Cloud’s Spice on TeamSpirit」を展開しています。また、クラウドシステムインテグレーターとして、マイクロサービス、AWSやSalesforceのカスタマイズをベースに、お客様のビジネスのデジタルトランスメーション支援を行っています。

    Webサイト:http://www.clouds-spice.com/

    ※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。また、当社製品には他社の著作物が含まれていることがあります。